福利厚生サービスのアフターフォロー営業

大阪府大阪市北区梅田
月給 250,000円 ~ 320,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/08/05

株式会社リロクラブ

このお仕事の特徴

賞与あり
研修あり
駅近5分以内
交通費支給
社会保険完備
面接時マスク着用
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

あなたにとって「働く」って何ですか!?

お金をかけてでもしっかりと社員満足度を高めたい!そんな企業のお手伝いをしませんか?

ーーーーー
楽しんでお仕事をしてますか!?
ーーーーー

どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?

仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!

どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
当社ではこのような思いを大切にしています。

私たちリロクラブが展開しているビジネスについて少しご紹介させてください。

「職域マーケット」って聞いたことありますでしょうか?
「職域」とは、「企業の従業員向け福利厚生サービス」のことを指します。

つまり、当社のサービスとご利用いただいた企業様の従業員様だけが
受けられるサービスで、クローズドマーケットとも言われます。
限られた会員様向けだからこそ思い切った面白い展開ができるのことが当社の特徴です。

ーーーーーーー
リロクラブは、リログループの100%出資子会社です。
親会社であるリログループの原点は、1984年に「転勤者の留守宅管理システム」を日本で最初に始めたことにあります。
事業を興してから30年以上が経過し、福利厚生アウトソーシング事業などの新たな事業を立ち上げ、おかげさまで東京証券取引所第一部に上場することも出来ました。

リロクラブは、安心で、やすらぎとゆとりある生活を提案し、従業員・顧客等のロイヤリティ(満足度)向上を目指し、人と人とのコミュニケーションを支援することで、組織の絆を深めています。

当社が提供する福利厚生倶楽部サービスは、現在入会企業様約12,600社(従業員数約735万人)で、日本最大級の企業を対象にした会員組織です。
当社のサービスに加盟した企業の従業員様は、宿泊や育児・介護支援、スポーツ、レジャー施設、ショッピングの割引といった12万点を超える良質のサービスを享受することが可能となります。

現在でこそ確立した福利厚生倶楽部が誕生するまでの日本における福利厚生は、自社で保有している保養所に宿泊したり社員旅行に行くなど、バリエーションも少なくコストが大きくかかっていました。
当社では、中小企業同志の会員組織を作り、少ないコストで多種多様なサービスが利用できる仕組みを作り上げました。
サービス開始当初は中小企業を中心に利用いただいておりましたが、現在では大手企業のご利用も目立つようになり「福利厚生は自社提供からアウトソーシング」という概念を確立することができております。

リログループの歴史は30年余年こそあり業界をけん引するまでになりましたが、私たちの挑戦はまだまだ道半ばです。
リログループは、これからも壮大な夢とロマンの実現、"世界規模で展開する『生活総合支援サービス産業』の創出"に向けて挑戦しております。
ーーーーーーー
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。

応募する!

自分のやる気を最大限引き出してくれる企業を探している・・・そんなあなたはぜひ応募下さい

私達の面接・面談は求職者目線!自己理解を広げて頂くことが目的!

私達の会社にご応募頂いた皆さんから面接の感想を最後に聞くと、
次のような感想を頂きます。実は、これ嬉しいです!
私達の面接の目的は・・・
1.徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)
2.縁ある応募者の自己理解を広げることに貢献する。
3.「働くこと」について大人としてしっかりとアドバイスをする。
ーーー
・面接というよりかは、何がやりたいか迷っていた私にどんな仕事が向いているかなどを真摯にアドバイスしてくれました。
 働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになりました。

・面接・面談の中で、私はこの会社とは違う別のやりたいことが明確なりました。
 少し失礼なことかな、と思ったけど、面接頂いた担当者さんも一緒になって喜んでくれました。なんか変な会社だけど、こんな大人になりたいと思いました。

・正直、会社のファンになりました。
 自分のことをこんなにしっかりと見てくれる大人がいるんだな、と。
 今までちゃんとしたお仕事に長く就いたことがなかったけど、こんな僕のことを否定せずに、真剣に寄り添ってくれました。
 びっくりしました。

応募する!

仕事以外でも付き合えるメンバーに出会えます!

ゴルフ、ボーリング、釣り、美味しいものを食べるなど、なんでもこい!

当社では、働くときは全力で、そして遊ぶ時も全力です。
社員には、ゴルフ、釣り、ボーリング、美味しいもの食べるなど多趣味なメンバーがいろいろとそろっています。
きっとあなたも合う何かが見つかります。

応募する!

福利厚生のアウトソーシング大手ならではの福利厚生が充実しています!

福利厚生のスペシャリスト企業だからこそ受けられる恩恵!

昇給年1回(4月)、賞与年2回 (5・11月)、資格手当(宅建、旅行主任など)、福利厚生倶楽部会員に加入できます。
退職金前払制度、確定拠出年金制度、従業員持株会、四半期表彰制度グループ内公募など多くの福利厚生も充実しているため
将来設計も立てやすいのが特徴です。

応募する!

趣味も充実な社員が多い!?

グループ企業間の交流が可能です!

ゴルフ、ボーリング、釣りなどグループ企業間の交流を目的としたクラブ活動が盛んに行われています。
所属会社を超えたクラブ活動での交流が、仲間意識と一体感を生み出し、“熱い” 職場づくりに繋がっています。

応募する!

募集要項

勤務地 大阪府大阪市北区梅田
仕事の内容

「新規開拓ばかりで、既存顧客のケアが後回しになってしまう…」
そんなモヤモヤを抱えたまま働いていませんか?
リロクラブでは、導入済みの法人顧客のフォロー業務にじっくり取り組むことができます。
顧客にしっかり向き合いながら、働く人々の暮らしを支えるやりがいを実感できる仕事です。

【会社について】
株式会社リロクラブは、福利厚生サービスを企業に代わって提供するアウトソーシングの専門企業です。
「福利厚生倶楽部」などの会員制サービスを通じて、育児・介護支援や健康促進、資産形成といった幅広い領域で、働く人々の生活をサポートしています。
現在は、導入済み企業への継続的な支援を担うアフターフォロー担当を募集しています。新規営業が主業務ではないため、提案の質に集中できる環境です。

【業務内容】
すでに福利厚生サービスを導入している企業に対して、継続的なサポートを行うお仕事です。
電話やメール、訪問を通じて顧客の声を聞き、サービスの活用方法や改善提案を行っていただきます。
ニーズに寄り添い、利用満足度の向上や契約継続につなげていくポジションです。

【具体的な業務例】
・定期的な企業訪問およびヒアリング
・サービス活用状況の分析と改善提案
・電話・メールによる運用サポート
・提案資料・報告書の作成

【チーム体制】
・部門人数:14名(男性6名/女性8名)
・年齢層:20〜30代が中心
・出身業界:営業・販売・事務など多彩
・職場の雰囲気:協力し合いながら進めるチームスタイルで、コミュニケーションも活発です

【この仕事のポイント】
● 既存顧客にしっかり向き合える
飛び込みや無理な新規獲得営業ではなく、関係性構築や提案内容に集中できます。

● 福利厚生の知識が身につく
企業の経営課題や従業員満足に貢献できる、専門性の高い提案力が養えます。

● 安心してスタートできる
OJTを含む研修制度もあり、周囲のフォロー体制も整っているので未経験でも安心です。

【社員の声】
・Aさん(20代/入社2年目)
「クライアントにじっくり向き合える環境が魅力です。課題を一緒に考え、感謝の言葉をいただけたときの達成感は格別です。」

・Bさん(30代/入社3年目)
「福利厚生の奥深さを知るほど、提案の幅が広がります。チームで協力する文化が根づいているのも心強いです。」

【部門リーダーからのメッセージ】
働く人たちの生活をより良くする――それが私たちのミッションです。
企業ごとに異なる課題に対して最適なソリューションを届けるには、あなたの視点と発想力が欠かせません。
ともに、より多くの“働きやすさ”を創っていきましょう。

応募資格

【必須条件】
・法人営業経験(商材は問いません)

【あると業務に活かせる経験・スキル】
・お客様に喜んで頂けるように寄り添った仕事が出来るホスピタリティ精神の高い方
・無形商材の営業をされていた方

高卒以上

企業のセールスポイント

リロクラブは福利厚生アウトソーシングのリーディングカンパニーとして、2万社以上・約1200万人の会員にサービスを提供しています。業界最大級の「福利厚生倶楽部」では、レジャーや育児・介護、健康支援など140万件以上の優待を提供し、企業のコスト削減と従業員満足度向上を実現。クライアントごとにカスタマイズ可能なサービス設計や、リログループの安定した経営基盤を活かした多角的な支援が強みです。福利厚生のパイオニアとして、働く人と企業の成長を支え続けています。

勤務時間

平均所定労働時間:170時間/月

08:45~17:30
7 時間45 分休憩60分
時間外労働:有
残業時間:月40時間以内

就労期間:雇用期間の定めなし

勤務形態

固定時間制

休日休暇

・年間休日120日(内訳:土曜・日曜・祝日)
 ※月に1回程度 土曜出社有
・夏季5日
・年末年始5日
・有給(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日)
・慶弔
・特別休暇

勤務地所在地

大阪府大阪市北区梅田 2丁目1番22号

勤務地備考

勤務先名: 株式会社リロクラブ

交通手段

公共交通機関利用
大阪メトロ西梅田駅、JR北新地駅


西梅田駅から徒歩1分、北新地駅から徒歩1分

給与

月給 250,000円 ~ 320,000円

【年収】350万円から450万円
年収は月額12ヶ月+賞与(年2回)の合計
前職のご経験・スキルを考慮の上、決定致します。
※試用期間3ヵ月有

【年収例】
年収610万円(31歳/入社8年目/ユニットマネージャー)
年収500万円(28歳/入社5年目/マネージャー)
年収370万円(26歳/入社2年目/一般)等

試用期間

試用期間なし

福利厚生

【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回 (5・11月)
【諸手当】
交通費(月10万円迄)
資格手当(宅建、旅行主任など)

【福利厚生】
各種社会保険完備
福利厚生倶楽部会員
退職金前払制度
確定拠出年金制度
従業員持株会
四半期表彰制度
グループ内公募

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

屋内原則禁煙

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

STEP1 書類選考
通過された方には面接の詳細についてご連絡いたします。

STEP2 面接 ※オンライン面談可能です
面接日時はご相談に応じます。
お問い合わせください。

STEP3 内定・入社
面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田二丁目1番22号

採用担当

応募受付先電話番号:06-6346-5305

企業名 株式会社リロクラブ
本社所在地 東京都新宿区新宿四丁目2番18号
業種

  • ・生活関連サービス

代表電話番号 0332260244
その他

お仕事No:福利厚生サービスの既存営業(大阪)

応募する!