企画アシスタント
東京都新宿区
月給 250,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/08/04
株式会社リロクラブ
このお仕事の特徴
あなたにとって「働く」って何ですか!?
日本最大級の“職域マーケット”の経験を得たいなら当社がオススメ!
楽しんでお仕事をしてますか?
ーーーーー
どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
当社ではこのような思いを大切にしています。
私たちリロクラブが展開しているビジネスについて少しご紹介させてください。
「職域マーケット」って聞いたことありますでしょうか?
「職域」とは、「企業の従業員向け福利厚生サービス」のことを指します。
つまり、当社のサービスとご利用いただいた企業様の従業員様だけが
受けられるサービスで、クローズドマーケットとも言われます。
限られた会員様向けだからこそ思い切った面白い展開ができるのことが当社の特徴です。
ーーーーーーー
リロクラブは、リログループの100%出資子会社です。
親会社であるリログループの原点は、1984年に「転勤者の留守宅管理システム」を日本で最初に始めたことにあります。
事業を興してから30年以上が経過し、福利厚生アウトソーシング事業などの新たな事業を立ち上げ、おかげさまで東京証券取引所第一部に上場することも出来ました。
リロクラブは、安心で、やすらぎとゆとりある生活を提案し、従業員・顧客等のロイヤリティ(満足度)向上を目指し、人と人とのコミュニケーションを支援することで、組織の絆を深めています。
当社が提供する福利厚生倶楽部サービスは、現在入会企業様約12,600社(従業員数約735万人)で、日本最大級の企業を対象にした会員組織です。
当社のサービスに加盟した企業の従業員様は、宿泊や育児・介護支援、スポーツ、レジャー施設、ショッピングの割引といった12万点を超える良質のサービスを享受することが可能となります。
現在でこそ確立した福利厚生倶楽部が誕生するまでの日本における福利厚生は、自社で保有している保養所に宿泊したり社員旅行に行くなど、バリエーションも少なくコストが大きくかかっていました。
当社では、中小企業同志の会員組織を作り、少ないコストで多種多様なサービスが利用できる仕組みを作り上げました。
サービス開始当初は中小企業を中心に利用いただいておりましたが、現在では大手企業のご利用も目立つようになり「福利厚生は自社提供からアウトソーシング」という概念を確立することができております。
リログループの歴史は30年余年こそあり業界をけん引するまでになりましたが、私たちの挑戦はまだまだ道半ばです。
リログループは、これからも壮大な夢とロマンの実現、""世界規模で展開する『生活総合支援サービス産業』の創出""に向けて挑戦しております。
ーーーーーーー
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。
募集要項
求人のアピールポイント | アイデアを活かせるデータ登録業務!あなたの工夫で業務をもっと快適に |
---|---|
勤務地 | 東京都新宿区 |
仕事の内容 | ルーティンワークだけじゃ物足りない方に。 |
応募資格 | 【必須条件】 |
企業のセールスポイント | リロクラブは福利厚生アウトソーシングのリーディングカンパニーとして、2万社以上・約1200万人の会員にサービスを提供しています。業界最大級の「福利厚生倶楽部」では、レジャーや育児・介護、健康支援など140万件以上の優待を提供し、企業のコスト削減と従業員満足度向上を実現。クライアントごとにカスタマイズ可能なサービス設計や、リログループの安定した経営基盤を活かした多角的な支援が強みです。福利厚生のパイオニアとして、働く人と企業の成長を支え続けています。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:170時間/月 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 土日祝(土曜日はシフトにより年6回の出勤有り) |
勤務先名 | 株式会社リロクラブ |
交通手段 | 公共交通機関利用 |
給与 | 月給 250,000円 |
試用期間 | 試用期間なし |
福利厚生 | 【昇給】年1回(4月) |
職場環境 | 屋内禁煙 |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 |
応募について | STEP1 書類選考 |
企業名 | 株式会社リロクラブ |
本社所在地 | 東京都新宿区新宿四丁目2番18号 |
業種 |
|
代表電話番号 | 0332260244 |
その他 | お仕事No:企画アシスタント |